Quantcast
Channel: 妻の多肉と庭いじり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 183

亀甲竜がやってきた

$
0
0

以前イベントに行った時、どさくさに紛れて私も買ってしまいました。

 

実生の亀甲竜です。

確か実生二年ものと言っていた気がします。

ヤマノイモ科ディオスコレア属らしいです。

葉っぱが出ている根本の芋部分が亀の甲羅の様に割れてくる不思議な植物です。

 

家にきた時はつるつるでしたが、少しだけ割れてきました。

まだ小さいのであまり割れていませんが、これからどんどん割れてくるのでしょうか。

亀甲竜、ずっと欲しかったのですが、かなりお高いイメージがあったじゃないですか。

それが最近は実生をする人が多いからか、ずいぶん安くなりました。

それでも立派なものなんかは10万円を越えたりします。

 

夏になると地上部がなくなって休眠するようです。

ハート形の葉がかわいいですね。

 

今は成長期のようで、毎日伸びてくれています。

まだ小さいのですが、このぐらい小さいうちは芋の部分を埋めた方が成長が早いようです。

 

こういう植物は育てるのが初めてだったのでお店の人に色々と教えてもらいました。

栽培難易度が高いと言われている亀甲竜、いつか立派な亀甲竜になるまで元気に育ってほしいです。

はたして一年間でどのくらいサイズが上がるのでしょうか?

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 183

Trending Articles