これ、私だけでしょうか。
なぜかはてなブログに写真をアップできなくなってしまいました。
というわけで今日は適当に過去の画像を貼っておきます。
さてさて、お盆も過ぎて暑さも和らぎましたかね?
え?全く涼しくなってないですか?
うだるような暑さ、今年はいつまで続くでしょうか。
最近は夏が長く、秋が一瞬で過ぎ、一気に冬に入っているなぁと思います。
自分が小学生の頃なんかは滅多なことでは35℃なんて行かなかった記憶がありますが、今はデフォルトになってきていますね。
当時小学校にエアコンがついていなかったのですが、今となっては全国の小学校にエアコンあるのでしょうか。
何故職員室にエアコンがついているのに、生徒のクラスにはないのか文句を言った記憶があります。
こういう質問にまともに解答できる大人って果たして何人いるでしょうかね。
現代において、エアコンは死活問題ですよね。
高校の時なんかは全校集会で校長の挨拶を聞くタイミングがあるのですが、挨拶が長く、起立状態だったので、真夏の空調のない体育館の中、貧血か熱中症かで倒れて頭を強打し救急車で搬送された学生もいました。
私のすぐ真後ろの人だったのでかなり驚いた記憶があります。
それ以降、校長挨拶は着席で聞くようになりました。
熱中症は後遺症が怖いということも広く伝わった方がいいですね。
ニュースで熱中症の後遺症で体の自由がきかなくなった人を見たことがありますが、本当に辛そうです。
妻のお友達の中には暑い中多肉の世話をするのに空調服を着ている人もいるようです。
我が家にはそこまでの数多肉はないので、空調服を導入するまでもないかもしれませんが、気になった人がいれば調べてみてください。