Quantcast
Channel: 妻の多肉と庭いじり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 183

崩壊する多肉

$
0
0

さぁさぁ皆さんこの季節がやってきました。

 

そう、多肉バラバラ事件です。

 

早速今年の犠牲者を見ていきましょう。

スプリングワンダー×ロッティ

崩壊しています。

が、葉挿しや子株は一部無事なようなので、全滅は防げていそうです。

スプリングワンダーは増えやすいのでラッキーですね。

 

オウンスロー

こちらも見事にバラバラです。

妻に聞いたところ、茎が黒くなっていたから全部取ったみたいです。

オウンスローは保険株もあるので特に問題ありませんが、こちらの茎の一部黒いですね。

こういった多肉を見つけた場合、茎が黒くなくなるまで茎を切ったり、殺菌剤を塗ると良いようです。

もちろん完全にダメになる前に葉っぱをもぎることも可です。

今回は全部取って、生き残った奴を葉挿しにするみたいですね。

 

白牡丹×沙羅姫牡丹

これはダメそうですね。

これはまだあまり根付いておらず、結構ショックだったようです。

 

多肉にとって嫌な季節がやってきましたね。

気がついたらすでにバラバラだったり、黒くなっていたり…。

 

突然死した時のために、保険株を用意しておくことが大事ですね。





 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 183

Trending Articles